美しい国、日本 - 2006.09.27 Wed
「美しい国、日本」
このたび誕生した安倍晋三内閣総理大臣の政権構想です。
その第一歩でしょうか?
伊吹文科相が「小学校で英語を必修化する必要は全くない」と断言しました。
グローバル教育が叫ばれる昨今、勇気のある発言ですねぇ。
「美しい日本語が書け(話せ)ないのに、外国の言葉をやってもダメ」…。
ごもっともです。
最近、自分もある部分そうなのですが、若い世代を中心にきれいではない言葉が使われます。略したり、ある意味蔑視的な言葉ともとれるような言い回しも氾濫しています。はっきり行って醜い…。そう感じていたこのごろ、伊吹大臣の発言は少し嬉しかったりします。
美しい国日本、日本の風景だけでなく言葉、文化、治安、環境、外交すべてにおいて美しく、そして凛とした国であって欲しいものです。
では。
がくちょう
スポンサーサイト