バンドめぐり2 - 2007.07.31 Tue
昨日に引きつづきレッスン巡回。
今日の午前はアステールプラザ。男子校です。
男子校ならではのパワーを感じました。そして自由曲はパワフルだけでなく流麗さもありとてもコンクールの本番がとても楽しみになりました。お昼は父兄の方が、わざわざ朝から並ばないと手に出来ないお店でわざわざ並んで買ってきてくださったうな重(昨日が土用の丑の日)をいただきました。
めっちゃうまかった!
午後はグリーンヒル郷原で合宿中のくますい顧問T先生の中学校バンド。こちらも5月のレッスン以来となりました。そのときは自由曲がまだ楽譜が届いたばかりで譜読み状態なので課題曲だけでしたが、その後取り組んだ自由曲も成果があらわれていました。
で、画像は取り損ないました。
17時にレッスンが終了。2日間で5バンドというハードスケジュールでしたが有意義なレッスンになったと思います。
レッスン終了後、畑中先生を広島空港まで送りバンドめぐり終了。
が!
私だけはもう一つ残っていました。
…くますい。
急いで合奏までに帰りましたが、なんとも今日も欠席者が多い。
最後の最後に意気消沈 orz
でもね、逆に基礎合奏をなんと45分もかけてやったのである意味有意義だったかも。今日出席していた人はある意味、良かったと思いますよ。欠席していた人は申し訳ない…、少し損しています。
そして21時15分合奏終了。
9時~21時15分までの長丁場。
昨日、今日と吹奏楽の音を聞き続け、少し吹奏楽拒否症(笑)
お盆までこんな状態です。
では。
がくちょう