
町民文化祭
今日は地元・熊野町の町民文化祭。
創立以来毎年出演させていただいており、今年で13回目の出演です。
今日のプログラムは以下の3曲。
①建部知弘/コンサートマーチ「テイクオフⅡ」
②ビゼー、小西龍也/「アルルの女」第二組曲よりファランドール
③ストラウス、鈴木英史/ミュージカル「アニー」よりTomorrow
定期演奏会との練習との並行で数少ないあわせでしたがなんとか無事終了しました。
毎年、町民文化祭のステージでくますいの出番のときはほんとうに沢山の方がホール内にお越しくださいますが、今年は今までで一番多かったのではないでしょうか?
座席も満席、そして立ち見の方もかなり多くウレシイ限りです。
客席の反応も上々で、テイクオフのあとには「おぉ~」というどよめきもあり、いいステージとなりました。
最後の「アニー」では、来年姉妹デュオとしてメジャーデビューが決定したメンバーがヴォーカルを担当し、デビュー決定後のお披露目となり、演奏も盛り上がったのと同時に会場のお客様のテンションもあがりました。
またこの歌声は12月16日の定期演奏会でお披露目させていただきますので、文化祭で「また聴きたい!」と思われた方、そして文化祭に来られなかった方はぜひ定期演奏会にお越しください。
バンフェスでは少し消化不良でしたが、今日は少し取り戻せたかな?
指揮棒も客席まで飛ばしちゃいましたしorz
しかし、まだまだ道のりは険しく、精進せねばなりませぬ。
そして定期では某がお客様に激突とならないようにがんばります。
では。
がくちょう
