中身の問題 - 2019.11.19 Tue

がくちょうのfacebookはこちらから。
↑
友リクお気軽に!(申請の際はメッセージをお願いします、限定公開にしております)

がくちょうのつぶやきはこちらから!
(携帯版はこちら)
どうも~。
がくちょうです。
今日はいつもの部屋が使えないため
いつもの臨時部屋「美術工芸室」。
狭い・低い・響かない。
贅沢は言えぬ。
さてさて
本当に残り1か月。
練習と言える合奏日は
3回しかない。
音楽づくりまで達していない。
はて。
どうしたものか。
頑張っていないわけではない。
ただ中身。
どういった課題に
どう取り組んだか。
練習すればできるようになる。
音楽はそんなものではない。
努力は裏切る。
努力する中身を変えなければ。
残された時間。
緊張感をもってやらなければならない。
■本日の合奏■
♪歌劇「蝶々夫人」ハイライト(G.プッチーニ)
♪ランドマーク序曲(J.A.コーディル)
♪クレイジー・フォー・ユ・メドレー
♪ミュージカル「キャッツ」より
では。
がくちょう
楽団のことや楽員募集については
ウェブページでご確認ください。
PC:http://www.kumasui.com/
スマホ:http://www.kumasui.com/sp/sp.html
♪楽員ブログはこちら
♪ くますい公式Twitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
◆熊野吹奏楽団第22回定期演奏会◆
2019年12月22日(日)13:30開演
熊野町民会館ホール
<PR>フォレスト楽器
スポンサーサイト