
ASW万歳!
今日は安佐北シンフォニックウインズさんの「ファミリーコンサート」。
毎年地元のスクールバンドがゲストで出演されていますが、今年はASWさん創立25周年記念ということもあり、同じ社会人バンドであるわが「くますい」を呼んで下さいました。
今朝は7時50分に町民会館集合。バスにていざ可部へ。
出勤より早く起きる私にとってはつらい(笑)
9時15分に安佐北区民文化センターへ到着。
すでにメンバーの方がしっかりと出迎えのために会場前でお待ちくださっていました。
ASWさんは広島でも有数の地域密着型の市民吹奏楽団。アットホームな雰囲気がつたわる大先輩のバンドです。くますいと同じようなニオイがします(笑)
ステージ裏では本当にASWのみなさんがしっかりと動かれ本当に勉強になりました。
本当にこんな上げ膳据え膳で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
演奏のほうはと言いますと、まぁ大きな傷もなく無事に終わりました。
いい演奏とはいえないかもせませんが、悪い演奏ではなかったかな?
また多くのお客様で埋まった客席からは本当に暖かい大きく長い拍手を1曲ごとに頂戴し、うれしかったですね。
熊野では意外とお客様がおとなしいのか、うちの演奏がやはりつまらないのか少しおとなしい拍手ですが、ASWさんの活動がやはりお客様をも育ててるんだろうなと思います。
演奏会終了後はすぐさま会場内で打ち上げ。4時間ASWさんのパワーに押されました!
飲み物やお料理もすべて準備していただき本当に感謝です。
各パートごとでの席割りでみんなもしっかり溶け込んで楽しくやっていたようです。
私の席にもいれかわり立ち替わりASWの皆様が御酌にお見えになりいろいろな話をさせていただき、また大量のビールと大量の焼酎を注入されました(笑)
ASWの小田先生、久保先生をはじめインペク、ステデレの皆様をはじめ、ASWのすべてのメンバーの方に本当に厚く御礼申し上げます。
くますいのメンバーは本当に動きや演奏についてはとても勉強になったと思います。
またぜひご一緒できればと思います。
では。
がくちょう
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
くますい公式ブログ第2弾
楽員ブログ「発見!くますい」オープン
------------------------------------
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
★○★○★○★○★○★○★○★○★
新規楽員急募!!!!!!
--------------------------
全パート募集中です。
--------------------------
★○★○★○★○★○★○★○★○★
