中身の問題 - 2019.11.19 Tue

がくちょうのfacebookはこちらから。
↑
友リクお気軽に!(申請の際はメッセージをお願いします、限定公開にしております)

がくちょうのつぶやきはこちらから!
(携帯版はこちら)
どうも~。
がくちょうです。
今日はいつもの部屋が使えないため
いつもの臨時部屋「美術工芸室」。
狭い・低い・響かない。
贅沢は言えぬ。
さてさて
本当に残り1か月。
練習と言える合奏日は
3回しかない。
音楽づくりまで達していない。
はて。
どうしたものか。
頑張っていないわけではない。
ただ中身。
どういった課題に
どう取り組んだか。
練習すればできるようになる。
音楽はそんなものではない。
努力は裏切る。
努力する中身を変えなければ。
残された時間。
緊張感をもってやらなければならない。
■本日の合奏■
♪歌劇「蝶々夫人」ハイライト(G.プッチーニ)
♪ランドマーク序曲(J.A.コーディル)
♪クレイジー・フォー・ユ・メドレー
♪ミュージカル「キャッツ」より
では。
がくちょう
楽団のことや楽員募集については
ウェブページでご確認ください。
PC:http://www.kumasui.com/
スマホ:http://www.kumasui.com/sp/sp.html
♪楽員ブログはこちら
♪ くますい公式Twitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
◆熊野吹奏楽団第22回定期演奏会◆
2019年12月22日(日)13:30開演
熊野町民会館ホール
<PR>フォレスト楽器
国安かれ、民安かれ、くますい安かれ - 2019.11.16 Sat

がくちょうのfacebookはこちらから。
↑
友リクお気軽に!(申請の際はメッセージをお願いします、限定公開にしております)

がくちょうのつぶやきはこちらから!
(携帯版はこちら)
どうも~。
がくちょうです。
さてさて
気付けばもう11月半ば。
間に合いそうにないという
リスキーなリハーサルが続いています。
一昨日から昨日は大嘗宮の儀でしたね。
天皇陛下が「国安かれ、民安かれ」と
国民の安寧と国の発展をお祈りされました。
ついでに
くますいの安寧も大いに祈っていただけたと
勝手に思っております。
今日のリハもね。
はい。
雷を・・・。
いや
遠くの落雷の雷鳴程度ですよ。
落としました(笑)
とにかく
来てくださる方に少しでも
感動を持って帰っていただくために。

■本日の合奏■
♪天の剣(福田洋介)
♪ランドマーク序曲(J.A.コーディル)
♪ジングルベル in Swing
♪ミュージカル「キャッツ」より
では。
がくちょう
楽団のことや楽員募集については
ウェブページでご確認ください。
PC:http://www.kumasui.com/
スマホ:http://www.kumasui.com/sp/sp.html
♪楽員ブログはこちら
♪ くますい公式Twitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
◆熊野吹奏楽団第22回定期演奏会◆
2019年12月22日(日)13:30開演
熊野町民会館ホール
<PR>フォレスト楽器
2020シーズンに向かわないと - 2019.11.14 Thu

がくちょうのfacebookはこちらから。
↑
友リクお気軽に!(申請の際はメッセージをお願いします、限定公開にしております)

がくちょうのつぶやきはこちらから!
(携帯版はこちら)
どうも~。
がくちょうです。
くますいではまだ2019シーズンが続いています。
12月22日(日)に開催する
一年の集大成である「定期演奏会」。
これが終われば
すぐに2020シーズンに向けて始動!
というところですが
さまざまな案件のおかげで
まだ2020シーズンをどうするか
決定されていることが何一つなく
早急に対処しなければ
えらいこっちゃ。
とにかく来シーズンに向けて
新戦力が必要な状況。
演奏面での人員はもちろんですが
組織運営のテコ入れというか
仕切り直しのためにも
そういった戦力が必要。
小さい田舎のバンドですが
広島市・呉市・東広島市に囲まれた
都市部から30分程度の町。
ぜひ加わってみませんか?
妙に世間でのクラリネット吹きが
減っている気がします。
クラプレイヤーさん!
カム・オン!!!
くますいはただいま
荒波に立ち向かっております。

では。
がくちょう
楽団のことや楽員募集については
ウェブページでご確認ください。
PC:http://www.kumasui.com/
スマホ:http://www.kumasui.com/sp/sp.html
♪楽員ブログはこちら
♪ くますい公式Twitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
◆熊野吹奏楽団第22回定期演奏会◆
2019年12月22日(日)13:30開演
熊野町民会館ホール
<PR>フォレスト楽器